本文へスキップ

九州,熊本の祭典やお祭り、生活風景写真のフォトサイト写真集です。

電話でのお問い合わせは090-1083-1159

メールでのお問い合わせはこちら

  • ?

風景写真館は今迄のストックした風景写真を楽しんで頂くサイトです。

風景写真館は九州,熊本の祭典やお祭り、生活風景写真のフォトサイト写真集です。

 風景写真館では今後も随時新しい写真をストックしてこのサイトにてご紹介いたします。
特に九州の熊本を中心に今後も範囲を拡大して行く計画です。
 まだまだ沢山の美しい自然の光景があり、撮り続けて行く計画です。
故郷の美しい自然の光景と特にこのサイトでは観光地、絶景ポイント、地域おこし等のイベント等を中心にお伝えしています。

又、広報やパンフレット等の広告促進、各種記事等にデジタルコンテンツの素材としてご利用希望の法人や個人様には直販・格安で販売提供もしていますのでご連絡ください。


新アルバム情報


富岡城

日の出を迎える天草富岡城跡の風景  2019-10



天気も秋晴れで日の出前から富岡城跡に行って、朝日を浴びる富岡城跡の風景を撮って来ました。富岡城は1600年代前半に建築され、天草を統治する為に藩代が置かれていましたがキリシタン弾圧や、島原天草一揆等幾多の困難の歴史を歩みながら現在は整備されて富岡城の本丸跡に富岡ビジターセンターとして利用されています。
尚、城内には天草・島原の乱の舞台となった富岡城と苓北町にゆかりのある4人の銅像も朝日に照らされて美しいシルエットとして浮かび上がっていました。
当時の面影がひとつひとつ蘇って復活した富岡城跡をご覧ください。

詳細

彼岸花

目が覚める程に綺麗な七つ森古墳群の彼岸花  2019-9



秋は彼岸の季節!自宅の周囲にもポツン、ポツンと彼岸花も咲き始め,近場の彼岸花を見るのも良いけど今回は足を延ばして竹田市の七つ森古墳群の彼岸花を見に行きました。
あいにく天気は曇りのち雨で悪い為に雨の降らない今の内ににと、思いながらシャッターを押していました。
約2反程の広さに約20万本の彼岸花が植えてある光景は普段見る事が出来ないジブリの世界に入り込んで来たみたいです。
古代からの古墳史跡として小高い丘と数々の樹木が木陰を作っている雰囲気と自然的に群生した彼岸花の調和が上手く取れていて良かったと思いました。

詳細を

黒木の大藤

八女市の黒木町の大藤  2019-4



2019年4月16日〜5月6日迄八女市の黒木町で八女黒木大藤まつりが開催されました。
今年行くのは2回目ですが、やはり気品と香りが漂う藤の花は心落ち付く感じがします。樹齢が600年を超える古木は力強さが感じられ、見応えのある藤棚が魅了でした。

詳細を見る

      
玉名の山田藤

玉名市の山田藤  2019-4



見頃は4月中旬でしょうか、下旬になると花が散り始めますが香りがとても強く感じられます。
樹齢は200年を超え、今後益々見ごたえある樹木へと成長して行く事でしょう。
始めて見に行きましたが丁度満開時を超えた散り際で、夜の照明のライトアップ時間まで滞在してカメラに収めて来ました。

詳細を見る

       
大津町の桜通り

菊池郡大津町本田技研通り  2019-4



本田技研の南側通りが春になると全長1.7キロの桜通りになります。
年々と桜の樹木が大きくなり、現在では満開時には桜の枝、花が覆い尽くす傾向が見られ、桜トンネルとしても今後有名になる様な感じがします。
カメラに収めたい場合は昼間は車が多く車の少ない早朝に出掛けた方が良いでしょう。


詳細を見る

       
観音桜

南阿蘇観音桜  2019-4



阿蘇郡は南阿蘇村の観音桜です。
この桜の近くに馬頭観音様が祀ってあり、そこからこの桜は「観音桜」と呼ばれているそうです。中岳、高岳等の阿蘇の山々をこの桜の背景に成る様に眺めて見ると、その眺めは雄大で絶好のロケーションとなっています。
一心行の大桜と開花期は同じなのでこちらに立ち寄ってみましょう。
■熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰

詳細を見る

  
南阿蘇桜

南阿蘇桜公園  2019-3



阿蘇郡は南阿蘇地区にある絶景を望む野外劇場アスぺクタの隣に位置する「南阿蘇桜公園」の風景です。
2009(平成21)年にカワヅザクラなど約1万本の苗木が寄贈され「桜公園の碑」を建立されて現在に至ります。
現在では見応え充分な樹勢へと成長し、雄大な阿蘇の風景にマッチして新し観光名所と今後期待できるでしょう。

詳細を見る

       
       
キャノン

広告 カメラのキタムラ ネットショップ


今は全てがネットの時代。カメラやデジタル機器及び数々の付属製品等なんでも揃うネット通販はとても便利です。        
さらに同時に店舗も全国に展開したネットと店舗でのサービス体制はキタムラカメラが一番ですね。
デジカメやビデオカメラの通販はキタムラネットショップ 日本最大級のカメラ専門店です。

         

山鹿灯篭百華百彩

山鹿灯篭 百華百彩   2019-3



山鹿市では毎年冬の祭典として地元名産の和傘と竹灯篭を中心に瞑想的な灯りを放つオブジェを地元の人達や愛好会等の人達の手によって制作された「山鹿灯篭浪漫・百華百彩」が開催されます。
古風な風情ある街並みに夜になると一斉に灯りが灯され、瞑想的な雰囲気の街並みに魅了されてしまいます。
冬の2月で寒い中、心温まる祭典ではないでしょうか。

詳細を見る

  
竹田市のたけた竹楽

竹田市 竹灯篭 たけた竹楽   2018-11



山鹿市では毎年冬の祭典として地元名産の和傘と竹灯篭を中心に瞑想的な灯りを放つオブジェを地元の人達や愛好会等の人達の手によって制作された「山鹿灯篭浪漫・百華百彩」が開催されます。
古風な風情ある街並みに夜になると一斉に灯りが灯され、瞑想的な雰囲気の街並みに魅了されてしまいます。
冬の2月で寒い中、心温まる祭典ではないでしょうか。

詳細を見る

竹田市武家屋敷

竹田市城下町 武家屋敷通り  2018-11



竹田市には荒城の月でなじみの深い岡城の城壁が残っている岡城跡が有名ですが、
市内にも城下町として栄えた通りがあります。
現在は一部の武家屋敷通りとして残されています。
この通りには当時の時代から受け継がれた見事な土塀・石垣等が保存され、通り沿いには13軒の武家屋敷が軒を連ねています。
又近くの岡藩中川家墓所は、碧雲寺庭園と共に公園化されて岡藩おたまや公園として市によって管理されています。
武家屋敷通りと岡藩おたまや公園の一部をご紹介します。


詳細を見る

菊人形

菊池市の菊人形と菊祭り  2018-11



毎年、菊池市では秋になると秋の祭典「菊人形・菊まつり」が2週間の間開催されます。
地元の菊愛好家の皆さんが育てた大輪から盆栽、小菊等など約3000点が展示されます。
又菊池市の歴史を伝える菊人形も登場して南北朝時代に菊池一族が奮戦した「太刀洗いの場」や、「袖ヶ浦の訣別」などの場面が繊細な菊人形で再現されました。
今回で29回目の菊人形・菊祭りは会場で菊の花も購入可能な為に沢山の菊愛好家で賑わっていました。

詳細を見る

水基

阿蘇市一宮町 表参道の水基巡り  2018-10



阿蘇市一宮町の阿蘇神社の門前町として栄えた中町通りに「水基めぐり」と言うおもてなしの通りがあります。
昔は湧き水兼水飲み場といった何処にもある様な井戸端だったのが、多くの観光客が訪れるこの町で観光客にも喜んでもらおうと観光用に整備されたのがこの「水基巡りの道」として現在に至っています。
さらに阿蘇神社境内にあるこの神域に湧き出る銘水神乃泉としても人気が高く、水基は通りは多くの観光客の散策の名所として賑わいをみせています。ひとつひとつが商店を構える人達の手造りで個性があり綺麗に管理されている水基めぐりはいかがですか。

詳細を見る



ソニー

広告 ソニー α7III ボディ [ILCE-7M3]


現在私が使用しているカメラがこのSONY (ソニー) α7III ボディ ILCE-7M3のカメラです。評判も中々良くそれらの評判、満足度が一番高かったのでこのカメラに決めました。
購入して約半年ですが私もとても満足しています。
カメラのキタムラ ソニー α7III ボディ [ILCE-7M3]




■美しい故郷の自然を!
 当サイトは美しい故郷の自然や文化をテーマにして、九州の熊本県を中心に各地の風景を紹介しています。
一部海外旅行で海外の風景も紹介していますが全て管理人自身で撮影した写真です。

いつまでも残したい日本の美しい風景と文化を信条として今後も随時このサイトにアップして行きますので宜しくお願い致します。

少しでも多くの方に見て頂いて美しい故郷を今後も残して、守って行く事が必要と思います。
そんな趣旨の元にこのサイトを作成いたしましたにおでどうぞ宜しくお願い致します。

管理人情報

風景写真館

〒869-1218
熊本県菊池郡大津町吹田1199-9
TEL.090-1083-1159
メールはこちらからどうぞ。